【中古】 【夏物・コーディネート】<中古・中古美品セット>・【名門・染の北川】特選正絹京手加工友禅夏小紋・創作正絹すくい織袋帯☆夏のお出かけに!☆身丈165 裄66.5-着物セット

◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、お食事、コンサート・観劇、芸術鑑賞、お稽古、 趣味のお集まり等 | 【着物】 表裏:絹100% ※手縫い仕立て 背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺 3寸 5分) 裄丈66.5cm(1尺 7寸 5分) 袖巾35cm(9寸 2分) 袖丈49.3cm(1尺 3寸 0分) 前巾24.5cm(6寸 4分) 後巾29cm(7寸 6分) 白生地には、五泉ブランド地が用いられております。 ※パールトーン加工済み(機能が切れている可能性がございます。) ※居敷当なし・背伏なし 【帯】 絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ約4.35m(お仕立て上がり) 耳の縫製:袋縫い 柄:お太鼓柄 | | 【身丈165裄66.5】染の北川夏小紋+創作正絹すくい織夏袋帯 風情をまとう日本の夏。 季節を愛で、自然を愛で… 夏のお出かけにぴったりのコーデです!
お目に留まりましたらとりあえずお手元確認から! 送料はもちろん無料! 今スグ、「買い物カゴへ入れる」をポチッと。
***************************************** ★状態★
≪着物≫ 仕立上がり・中古品。 着用シワ、汚れ、難などが一切見受けられない美品でございます。
≪帯≫ 仕立上がり・中古品。 着用シワが残っておりますが、 その他気になる難や汚れなどがございません。 *****************************************
まずはお着物のご紹介でございます。
染の北川は、 2017に長い歴史の幕を閉じられました。 今後新たにお品が生み出されることはなく、 もちろんながら現在市場に出回っているものが最後となります。
今後お品の価値はどんどん上がり続けることが予想されますので、 そういった意味でも、ぜひともお早めにお求めいただきたく思います。
さらさらとしていて、 しなやかな五泉ブランドの経絽地は、 ほんのりシャリ感があり、爽風をはんこんでくれます。
その極上の白生地はキリっとした黒色を基調に、 グレー、ホワイトのシンプルな配色を用いて、 揺らぎ縞間道の文様を一面に染めあらわしました。
そして、合わせる帯は、 すくい織の一本をご用意いたしました。
風を通す透け感が、目に肌に涼やかに、 程よいハリを持って織り上げられた帯地。
清楚な白緑色を基調に、 お太鼓に笹葉と鈴虫の意匠を 織りあらわされました。
セットでお値打ちのこの機会をお見逃しなく! お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
| | | | | | [文責:代 馨雨] |
|
|
|
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
。
医薬・食品・化学・環境など社会の様々な分野に高品質な機械製品を取り扱っております。